2012年 04月 07日 ( 1 )
1
いつのも八百屋さんに
綺麗なたけのこが並んでいた
店 今日はべっぴんさんのたけのこがあるよ
まま まだ これからやん
店 いいのがあるときに買っとき!

京都の料亭に出してもいいほどの たけのこだと 八百屋さん
ゆがきました

本当に柔らかくて いいたけのこ
下の白いところが多いほど いいたけのこだと教えてもらった
豚トロの付け合せに

ハーブバターで別に焼きました
京都で買った お漬物のフリーズドライ
お水で戻るお漬物

でも それじゃあ 面白くない
春キャベツとアスパラとラデッシュの和え物に使うと

しば漬けの紫色がきれい
オリーブオイルとお醤油を少し加えて味つけ
ほかに 九条ネギのお漬物

ねぎの辛味もなく おいしかった
京都のお漬物はいろいろあって 楽しい
綺麗なたけのこが並んでいた
店 今日はべっぴんさんのたけのこがあるよ
まま まだ これからやん
店 いいのがあるときに買っとき!

京都の料亭に出してもいいほどの たけのこだと 八百屋さん
ゆがきました

本当に柔らかくて いいたけのこ
下の白いところが多いほど いいたけのこだと教えてもらった
豚トロの付け合せに

ハーブバターで別に焼きました
京都で買った お漬物のフリーズドライ
お水で戻るお漬物

でも それじゃあ 面白くない
春キャベツとアスパラとラデッシュの和え物に使うと

しば漬けの紫色がきれい
オリーブオイルとお醤油を少し加えて味つけ
ほかに 九条ネギのお漬物

ねぎの辛味もなく おいしかった

京都のお漬物はいろいろあって 楽しい
▲
by kimagure-dog
| 2012-04-07 08:00
| 料理
|
Trackback
|
Comments(4)
1